検索したい、多肉植物の名前や特徴で検索することができます!
「多肉植物じゃない話」でタグ付けされた記事
今回は小ネタです。この秋から本格的に始めた多肉図鑑の多肉植物屋さんこと「PUKUBOOK SUCCULENTS」もおかげさまでたくさんの方にご利用いただき、たくさんのゆうパックと四種便をお届けさせていただきました(みなさまからお預かりした軍資金でこの冬にPUKUBOOKにゴージャス多肉がたくさん届き、ご紹介することができま...
先週のコラムで「アートな植木鉢」 を特集させていただきましたが、実は我が家には正真正銘の「アート」も少しだけ置いてあります。アートを買うなんて豪邸に住むセレブだけの世界かと思っていましたが、踏み入れてみたら意外とそうでもなかったといった個人的感想を交えつつ、アートの楽しみ方の1側面をご紹介できれば...
今回は多肉植物に限らず、お店、特にネットショップでお買い物をしているとイヤでも出くわす「クレーム」についてのお話。 個人的にはネットショップの利用歴も利用率もとても長くそれこそAmazonなんて出たてのことから使っていますし、過去には大手メーカーさんの直販ネットショップの運営のお手伝いをしていてクレーム...
みんな大好きエケベリア ラウイ。学名のラテン語解説コラムにも書きましたが「ラウ」さんにちなんだ名前なんですよね。と思っていたら、ラウイって名前って多くないですか? マミラリア、コピアポア、エリオシケ……。それに「ラウ026」なんて型番のようなコもいたり。 そもそもこの「ラウさん」っていったいナニモノなの...
「エリオクエストさんにケープバルブを教わりに行く」から続く高知編もいよいよ今回で最終回。と言っても今回は多肉植物色は控えめで、東京編のように訪れたボタニカルなスポットをダイジェストでお届けしていきます。 一言でいうと、牧野富太郎さんの追っかけツアーです。 写真に登場しているモデルさんは、midjourney...
司法試験に合格できるレベルだとか、国会質問に登場して総理に答弁させただとか、アクティブユーザーが史上最速たった2ヶ月で1億人に到達したとか、このところ世間を賑わし続けている人工知能「ChatGPT」。ウワサでは、どんな難儀な質問や問題もサクッと解決してしまうすごいやつだとか、そのうち人類を滅ぼしかねない危...
PR 根と土にイイ BACHI Gyropot
排水性・通気性に定評のある植木鉢。植物の育成リスクを抑えます。価格を抑えた植木鉢も用意しております!
PR エケベリア図鑑 新発売
多肉植物界の第一人者である羽兼直行による懇親の10作目、遂にリリース開始!
PR 多肉植物グッズ専門店
趣味でやってる多肉植物図鑑で使ってるアイテムを、おすそわけ販売する趣味の専門店