• Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • greensnap

PUKUBOOK Succulent picture book

2024.8.2 うちのベビーはどれ? 比較でわかる「ネームドチタノタ」のサイズ別図鑑 【保存版・随時更新】

先週のコラムはあえてチタノタを除外したアガベを紹介させていただきましたが、今回はそのチタノタの特集です。と言ってもふつうに立派な株を並べてご鑑賞いただく図鑑ではなく、あえて小さな小さな子株たちを並べた図鑑。ほら、大きな株ってシンプルに高くて手に入れにくいじゃないですか。でもお手頃価格の子株はホントに立派な姿に成長するかわからない。いやそもそもそれが「ホンモノ」である確証もない……。そんな不安をサポートするため、子株の頃から各種ネームドを見分けられるようにするのがこの特集の最終目標です。

とはいえ、保有している数に限りがあって全種紹介しきれないこと、ここの子株は最終的に立派になるまで見守りきっていないのでもしかしたら違うものが紛れている可能性もあることをご留意ください。随時更新していきます。

葉っぱ 2~3枚のベビー

実生にしてもメリクロンにしても、抜いて流通に乗せる体力がある最小のサイズ。カキコでこの葉数だと、青年株をまるく潰したようなフォルムをしています。

ナンバーワン 旧来アガベ代表。ほとんどなんの特徴もないサイズ感ですが、ツメが控えめなのはナンバーワンらしさかもしれません
ブラックアンドブルー 爪はやや少なめでストレート。ただこの株はカキコ由来かもしれない
レッドキャットウィーズル 葉っぱを交互に開くのが大きな特徴で、その葉っぱは細め、爪はやや多め
ハデス 水切れで死にかけていて特徴もクソもない気がしますが長い主刺はハデスらしさかなーと
ハデス もう少し水を吸って元気になった頃。ツメは細めだけどフォルムはナンバーワンにも近く識別は難しい
南アフリカダイアモンド トゲが細く白くてチリチリしています。意外とSADにしかない特徴で見分けるのは難しくありません
白犀牛 南アフリカダイアモンドに似た雰囲気で、こちらのほうがツメが少なくて短め
猫爪錦 ようやく発根したときの写真。葉っぱは細くツメがなくチタノタらしさがあまり感じられません
スペード 鋸歯は控えめ。葉っぱが細く尖っている雰囲気
ライオンズメーン 鋸歯が連なってモジャモジャしている感じがらしさかな
ジャガーノート かなり小さいうちから、葉っぱが厚いのでくるっと巻いたフォルムになるのとツメが控えめという特徴がよく出ています
宝珠 ちょっと伸びています……。キャラクタ識別は高難度
ノーネーム うちの実生苗たちです。このくらいの大きさになると個性が出てくるようになります。このページのネームドたちと比較すると将来どんな姿になるかわかるかも?!
ピグマエア おまけはそのミショウの中から出てきたピグマエア。たまたま2本ならんで出てきたこいつら。見返してみてもチタノタとは違うフォルムをしているのがわかりますよね

葉っぱ 5~6枚 子株

さらに数ヶ月から半年ほど成長すると若い葉っぱに変わって少しチカラの入った葉っぱが展開します。ここまで来るとその品種らしさ、キャラクタが感じられるものも現れます。が、まだ全然わからないものもあります……。

ナンバーワン 爪はがっしりしていて少なめ。黄色っぽいのは育成環境によるかも
ブラックアンドブルー ブルー味が出てきます。爪は感覚が広い。葉っぱが幅広で薄め
フィリグリー このくらいの大きさになるとそのツメの多さ、わしゃわしゃ感がよく出てきます
レッドキャットウィーズル このくらいのサイズまでは回転せず交互に葉っぱを開くのが大きな特徴。赤みが出やすい。奥の青白いのはチタノタ錦
ゴリ猫 同様に扇型のフォルム。ノーマル猫と区別するのは不可能かと思います……
シーザー 小さいうちから爪が細くチリチリしている
ハデス ナンバーワンに近いけどややツメが多めで細めでうねりめ
南アフリカダイアモンド ツメが多くて長く白い。牢獄のような雰囲気
南アフリカダイアモンド 同じSADでもカキコ由来だと小さいうちからゴツゴツとしたツメが出ます
ジャガーノート 葉っぱがまるく太く、鋸歯が控えめというキャラクタがよく出てきました
海王
猫爪錦 やっとツメらしいなにかが現れた姿。基本的にツメがかなり控えめなコのようです
悪魔くん(夕映厳竜) 季節斑が出てきたので残念ながら悪魔くんじゃないっぽいコ
悪魔くん サイズの割には鋸歯の厳つさは段違いですが、カキコ由来っぽくて今だけ感が強く、将来的に悪魔くんらしさが出てくるかは未知数:
地獄猫 カキコ由来です。悪魔くんと同程度の厳つさ
浪人 ツメの厳つさは抜きん出ている感

葉っぱ 8~10枚 キャラクタの出始め

さらに3~6ヶ月。強さ弱さはありますが、だいたいそのキャラクタが出てくる大きさ。逆にキャラクタが出てきた大きさとも言うのかも。

レッドキャットウィーズル
ゴリ猫
ハデス
地獄猫 小さいけど一人前の顔に。爪の厳つさは異次元レベルで裏トゲもあって一線を画す特徴
阿修羅

まとめ

この図鑑に登場するコたちを入手した頃はメリクロンが大量に出始めたころで、市場は「コレってほんとにホンモノなのか?」という声で渦巻いていました。

そのときに「小さなうちから識別するための図鑑があれば良いなぁ」と思って準備し始めたこの特集ですが、今市場ではそんな小さな子株が全然流通していないという現象。当時豆株だったコたちがふつうに生長して大きくなったものが流通している感じ。

今はもうアガベのメリクロン生産は行われていないのでしょうか。それとも豆株が識別困難すぎて値がつかないから販売を控えちゃっているのでしょうか。

であれば、ここにこうして識別する準備は整っていますので、ぜひ入手しやすいマメ株を再流通していただければ幸いです! どうぞよろしくお願いします。

コメントはSNSで!

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • greensnap

記事のご感想など、SNSでいただけると、
とても嬉しいです!
お返事も書かせていただきます!