これから多肉植物を育てたいと思っている方へ、
多肉植物を育てる時のポイントや、
多肉植物の基本知識をご紹介します。
PUKUBOOK SUCCULENTS で定期的に「カット苗」をご購入の方はもしかして気付いていただけたかもしれません。実は先々週くらいから出荷しているカット苗は、従...
メルカリやヤフオクで多肉植物をゲットすると配送方法によくあるのが「四種便」。 今回はこの「四種便」について基礎から応用編までガッツリ解説して、初心者...
やってまいりました!多肉植物と過ごす1年の中でもっとも楽しいベストシーズン。それが秋(だって春は終わると夏に突入するので多肉植物的には最終章)。 水...
どんな市場の例に漏れず、植物業界にもトレンドや流行り、栄枯盛衰がありますが、そんな世の中の浮き沈みなんてお構い無しに、ずっと昔からほとんど評価が変...
2025年の(ここ大阪では)最も大きな話題と言えば何と言っても「大阪万博2025」。9月旬現在で10月13日の会期終了までの残り40日あまりの全日で午前中入場がほ...
夏休みの自由研究企画第2弾。今回は堅苦しいハナシはなしで、シンプルに「育て方」の実験と結果の発表回。テーマは今最もホットな「夏越し」です(ホントは夏...
冬は淡いピンクに染まるマットな明るいブルーグレイの、細長くもむっちりソリッドな葉っぱがチャームポイントのハイブリッド。エレガンスのケッセルリンギアナ系の代表的な顔つき。コロラータとアルビカンスの交配種と言われています。ルーマンリン Echeveria 'Rumengling'、ストロベリーミルクシェイク Echeveria 'Strawberry Milkshake' などよく似たハイブリッドもいろいろ出てきています。
2025年11月2日日
神奈川 / 海老名市 めぐみ町広場横
2025年11月2日日
大阪 / おにクル
2025年11月8日土~9日日
愛知 / 安城市 アンフォーレ 願いごと広場
2025年11月23日日
東京 / 五反田TOC